私は長年、着物を着ていますが、着物に合わせるかばんがなく、困っていました。
和装用のかばんは、小さいハンドバッグタイプが多く、しかも口が狭いため、あまり物が入りません。
仕方なく、落ち着いた色のボストンバッグを提げていました。
茶会などでは、バッグの他に紙袋を提げたり、バッグを二個持ちされたりしている方をよく見かけます。
大き目の和装バッグが売っていないため、仕方なくそうせざるを得ないのです。
または、バーキンなどのブランドバッグをお持ちになっている方も多いようです。
私が、「帯地と革のコラボトート」を作ったのは、実体験からでした。
荷物の多い方が、ストレスなく使えるバッグを作りたいと思い、何度か試作を重ねて、デザインを完成させました。
偶然にも、2020年は海外の有名ブランドもビッグバッグを発売しており、トレンドに合っていたのも、嬉しいことでした。
